授業/講習のご案内 : 特別講習
春休み講習
春休み講習[新年長・新年中 対象]
新年長児向け 春休み講習【3/22(水)~3/25(土)】
【対象】新年長児(平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ)楽しく学んで豊かな心を育み、合格へ向かい確実な1歩を!
-ペーパーテスト・個別テストに対応する力を養う[A講習]-
-集団テスト・運動テスト・行動観察テストに対応する力を養う[B講習]-
《費用》
AB講習(1回2時間30分 計10時間指導) 会員68,200円 一般86,500円
A講習のみ (1回1時間30分 計6時間指導) 会員42,900円 一般53,000円
B講習のみ (1回1時間 計4時間指導) 会員34,500円 一般43,000円
《日程》 3月22日(水)~25日(土)
①[A講習] 9:30~11:00[B講習]11:00~12:00 又は
②[A講習] 13:30~15:00[B講習]15:00~16:00
《持ち物》 スケッチブック(B4)、クレヨン(16色)、鉛筆(2B)、のり、ハサミ、セロテープ、上履き、スモック、ラッションペン(緑)、クーピーペン(赤青)
※3月25日(土)(①11:00~12:00、②15:00~16:00)に、所長 杉原圭子の講演会『わが子に自立を促すには』を行います。
(お子様1人に保護者の方1名の参加でお願いします。スリッパをお持ちください。)
※終了後、春休みホームドリル問題集と個人記録表をお渡しします。
※画像をクリックすると拡大表示されます
年長春休み講習 印刷用PDFファイルはこちら
新年中児向け 春休み講習【3/22(水)~3/25(土)】
【対象】新年中児(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれ)楽しく学んで豊かな心を育み、合格へ向かっての1歩をスタート!
-新年中児 春休み講習-
制作やリズム遊び、ゲーム、劇ごっこ、運動などの活動を取り入れ、社会性、協調性を養い判断力・行動力を育てます。
《費用》 1回1時間30分 計6時間指導 会員41,800円 一般52,000円
《日程》 3月22日(水)~25(土)1:15~2:45
《持ち物》スケッチブック(B4)、クレヨン(16色)、鉛筆(2B)、のり、ハサミ、セロテープ、上履き
※終了後、春休みホームドリル問題集と個人記録表をお渡しします。
※新規参加者でご希望の方には、4日間終了後個人面談を行います。
※画像をクリックすると拡大表示されます
年中春休み講習 印刷用PDFファイルはこちら