HOME > 模擬テスト・講演会
模擬テスト・講演会

模擬テスト
めぇでるの公開模擬テストは次の5種類です。
めぇでるは11月からが新年度クラスです
(平成27年4月2日~平成28年4月1日生まれの方)
(平成28年4月2日~平成29年4月1日生まれの方)
(平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれの方)
(平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの方)
合格テスト
合格テスト(合格テスト講習)年長児対象
都内有名小学校(雙葉小学校・白百合学園小学校・暁星小学校)・千葉県内有名5小学校(国府台女子学院小学部・日出学園小学校・昭和学院小学校・千葉日本大学第一小学校・聖徳大附属小学校)と江戸川学園取手小学校に合格するためのめぇでるオリジナルの模擬テストやテスト講習です。
【2021年度予定】
6/6(日)暁星小向け・雙葉小/白百合学園小向け
5/23(日)県内4校・江戸取向け、5/30(日)国府台女子学院小向け(第1回)
7/11(日)日出学園小向け(第1回)、7/18(日)昭和学院小向け(第1回)、
8/29(日)昭和学院小向け(第2回)、9/12(日)日出学園小向け(第2回)、
9/12(日)千葉日本大学第一小向け、9/19(日)国府台女子学院小向け(第2回)
統一模試
教育図書21 小学受験統一模試 年長児・年中児対象
各回1000名以上受験する模擬テストです。
私立小学校や大学を会場として実施され、小学校受験のための説明会や施設見学などが行われます。
【2020年度予定】※2021年度は決定次第掲載します
プレ統一模試 2月16日、3月22日(第1回)、5月5日・6日・10日(第2回)、6月7日(志望校別)、※7月11日・12日・19日(第3回)、8月22日・23日(第4回)、9月13日(志望校別選抜)、※9月20日・21日(第5回)
(※は年長・年中、その他は年長のみ)
全統オープン
小学校受験 全統オープン 年長児・年中児対象
首都圏・関西圏を中心に、全国で多数が参加するテストです。
ここ数年の入試を分析し、最新の出題傾向を反映した出題と精度の高い志望校別合格判定をします。
充実したテスト解説書と、家庭教育に役立つアドバイスも多数記載されています。
【2021年度予定】
2/28、5/9、6/27、9/5、10/3
いずれも日曜日、小学校を会場に実施予定
伸芽会公開テスト
伸芽会公開テスト 年長児・年中児・3歳児・2歳児対象
半世紀の伝統と実績の伸芽会が長年積み重ねてきたデータを基にして作られたテストです。
1年間の延べ受験者数では国内最大です。
【2021年度の予定】
実施月や年齢により回数は異なりますが、基本的に毎月行います。
グレードテスト
小学校受験対策研究所 首都圏小学校入試実力判定模試 グレードテスト 年長児対象
首都圏の有名私立小学校の最新の入試問題を参考に作成します。行動観察・運動を丁寧に評価します。
千葉県内の私立小が会場。校長先生など入試責任者の話が聞けます。
ポイント別強化問題集ダイジェストを差し上げます。
【2021年度の予定】
3/14 八千代市市民会館会場、4/18 成田高校付属小学校会場、5/16 昭和学院小学校会場、6/13 国府台女子学院小学部会場、7/4 千葉日本大学第一小学校会場、8/29 聖徳大学附属小学校会場、9/12 日出学園小学校会場
講演会
めぇでるでは年間を通じて各種講演会を行っています。講演会は無料ですが、ご予約が必要です。
お申し込みは、問い合わせ・資料請求からどうぞ。
年齢相応のお子さまの保護者の方はどなたでも参加できます。
模擬テストお申込み方法
1.メールまたは電話で予約する
予約システム、メールまたは電話でご予約ください。
予約システム
電話
Tel. 047-377-3955 (9:30~18:00 日曜・祭日を除く、月曜日17:00まで)
初めてめぇでるで模試を受ける方
2.下記振込先に受験料を振り込む
受験料を下記口座にお振込みください。
振込先
三井住友銀行 本八幡支店
普通預金 3803612
名義人 めぇでる教育研究所
3.めぇでるからテスト券が届く
めぇでるでお振込みが確認できましたら、お申込みの際にお知らせいただいたご住所にテスト券などのご案内をお送りします。
テスト券をお持ちの上、テスト当日、15分くらい前までに会場へお越しください。