HOME > 模擬テスト・講演会 > 合格テスト / テスト講習
模擬テスト・講演会 : 合格テスト / テスト講習
合格テスト / テスト講習

学校別 合格テスト
2023年度 学校別合格テスト
☆教室のCOVID-19の対応について
テストでは、定員数や換気、座席の配置など「3密」にならないようできる限り配慮致します。実施にあり、職員は検温など健康状態をチェックし、マスクを着用します。また、ご来室される方全員にもマスク着用をお願い致します。
★★次の各学校に合格するためのテストです★★
暁星小学校/都内女子難関校(雙葉小学校・白百合学園小学校・聖心女子学院初等科・東洋英和女学院小学部・日本女子大学附属豊明小学校)
国府台女子学院小学部/昭和学院小学校/聖徳大学附属小学校/千葉日本大学第一小学校/日出学園小学校
江戸川学園取手小学校
大手幼児教室市川校として18年・幼児教室として38年の経験を活かし、各小学校の過去の出題内容を徹底分析し、2024年度入試問題を予想しました。学校別に、各校の形式に準じて実施いたしますので、志望校の出題傾向を経験する良い機会です。順位、偏差値、合否判定をいたします。暁星小学校、都内女子難関校向けのテストでは、親子面接を行い、願書の添削も致します。
「学校別合格テスト」ご案内PDFファイルはこちらから
【日時】
6/4(日)都内女子難関校(雙葉・白百合・聖心・東洋英和・豊明)向け 10:00-12:00
6/4(日)暁星小向け 13:00-15:00
5/21(日)県内4校(昭和学院・聖徳大附・千葉日大・日出学園)・江戸取向け 9:30-11:00または11:20-12:50
5/28(日)国府台女子学院小向け(第1回) 10:00-11:30
5/28(日)国府台女子学院小向け(第1回) 10:00-11:30
6/25(日)日出学園小向け(第1回) 9:30-11:00または11:20-12:50
7/9(日)昭和学院小向け(第1回) 9:30-11:00または11:20-12:50
9/3(日)昭和学院小向け(第2回) 9:30-11:00または11:20-12:50
9/10(日)日出学園小向け(第2回) 9:30-11:00または11:20-12:50
7/9(日)昭和学院小向け(第1回) 9:30-11:00または11:20-12:50
9/3(日)昭和学院小向け(第2回) 9:30-11:00または11:20-12:50
9/10(日)日出学園小向け(第2回) 9:30-11:00または11:20-12:50
9/17(日)千葉日本大学第一小向け 10:00-11:30
9/17(日)国府台女子学院小向け(第2回) 13:00-14:30
【費用】
【都内校】暁星小向け・都内女子難関校(雙葉・白百合・聖心・東洋英和・豊明)向け 2時間 24,980円(会員 20,900円)
【県内校】県内共学4校/江戸取・国府台女子・昭和・日出・千葉日大第一 向け 1時間30分 13,980円 (会員11,000円)
【県内校】県内共学4校/江戸取・国府台女子・昭和・日出・千葉日大第一 向け 1時間30分 13,980円 (会員11,000円)
【会場】
幼児教室めぇでる
【講演会】
5/21(日)県内共学4校向け 9:30からの回のテスト時間内に 昭和学院小学校 山本良和校長先生の講演会があります。(11:20からの回は9:30からの回の録画をご覧いただけます)
6/25(日)日出学園小向け(第1回)のテスト時間内に 日出学園小学校 荻原巌校長先生の講演会があります。(11:20からの回は9:30からの回の録画をご覧いただけます)
9/3(日)昭和学院小向け(第2回)のテスト時間内に 昭和学院小学校 山本良和校長先生の講演会があります。
9/10(日)日出学園小向け(第2回)のテスト時間内に 日出学園小学校 荻原巌校長先生の講演会があります。
9/3(日)昭和学院小向け(第2回)のテスト時間内に 昭和学院小学校 山本良和校長先生の講演会があります。
9/10(日)日出学園小向け(第2回)のテスト時間内に 日出学園小学校 荻原巌校長先生の講演会があります。
【持ち物】
ハンカチ、ティッシュ、上履き
(都内校向けテストの方と5/21県内4校向けテスト・6/25日出学園小向けテスト・9/3昭和学院小向けテスト・9/10日出学園小向けテストに参加される方)保護者用スリッパ、
(9/17千葉日大第一小テスト受験の方)Bまたは2Bの鉛筆2本、クーピーペン(赤・青・緑)