最近のエントリー
HOME > 新着情報
新着情報
★★★過去5年間合格者一覧 2023年度入試結果★★★
2023年度入試結果を掲載しました。
過去5年間合格者一覧 をご覧ください。
過去5年間合格者一覧 をご覧ください。
入試直前の総まとめ「特別特訓」 千葉県内各校(昭和学院・日出学園小・聖徳大学附・国府台女子・千葉日大第一小)・江戸取小
入試本番までの最終調整に
特別特訓を行います!
《対象》年長児
●千葉県内各校 昭和学院小・聖徳大学附属小・国府台女子学院小・千葉日大第一小・日出学園小
●江戸川学園取手小
※ 都内校 暁星小 、 白百合小・雙葉小 も予定しています。お問い合わせください。
詳細は 特別講習のページから現在受付中の特別講習をご覧ください。
特別特訓を行います!
《対象》年長児
●千葉県内各校 昭和学院小・聖徳大学附属小・国府台女子学院小・千葉日大第一小・日出学園小
●江戸川学園取手小
※ 都内校 暁星小 、 白百合小・雙葉小 も予定しています。お問い合わせください。
詳細は 特別講習のページから現在受付中の特別講習をご覧ください。
年中児向け プレ年長講座は9月から。11月から新年長クラスが始まります
10/22(日)現年中児向け公開模試【growthテスト】ご案内
●めぇでる 年中児第5回growthテスト [会場:めぇでる]
《対象》年中児 2018年4月2日~2019年4月1日の出生児
《日時》10月22日(日) 9:30~10:50
詳細は次のページからご覧ください。
年中児模擬テスト
《対象》年中児 2018年4月2日~2019年4月1日の出生児
《日時》10月22日(日) 9:30~10:50
入試に必要な10分野について、成長の指標となるテストです。
11月からの新年長児クラス開始に向けて、得意分野と不得意分野を把握するのに最適です。
2024年秋実施の2025年度入試の準備をスタートしましょう!!
==> 「今すぐ申し込み」はこちらから11月からの新年長児クラス開始に向けて、得意分野と不得意分野を把握するのに最適です。
2024年秋実施の2025年度入試の準備をスタートしましょう!!
詳細は次のページからご覧ください。
年中児模擬テスト
新年度入会受付中!新年長・新年中・3歳・2歳・1歳
幼児教室めぇでるは11月から新年度です。
入会受付中です。
無料体験もあります。
詳しくはお問い合わせください。
入会受付中です。
新年長児クラス
平成30年(2018年)4月2日~平成31年(2019年)4月1日生まれ
平成30年(2018年)4月2日~平成31年(2019年)4月1日生まれ
新年中児クラス
平成31年(2019年)4月2日~令和2年(2020年)4月1日生まれ
新3歳児クラス
新3歳児クラス
令和2年(2020年)4月2日~令和3年(2021年)4月1日生まれ
新2歳児クラス
令和3年(2021年)4月2日~令和4年(2022年)4月1日生まれ
「新1歳児クラス」は2024年4月開講予定です。
年中児の方向け【2025年度小学校受験のためのメルマガ】「さわやかお受験のススメ<現年中児 今から始める小学校受験>」7月創刊です
★2025年度小学校受験のためのメルマガ★
「2025さわやかお受験のススメ<現年中児 今から始める小学校受験>
7月から配信しています!
「2025さわやかお受験のススメ<現年中児 今から始める小学校受験>
7月から配信しています!
2025年度受験(2024年秋実施)小学校受験のための必勝講座です。
さわやかお受験シリーズとして、毎年多くのご家庭をメルマガで応援しています。
今年度も年中児のお子様をもつご家庭に向けて、
「2025さわやかお受験のススメ<現年中児 今から始める小学校受験>
を7月から配信しています。
着実にゴールに向かって進みましょう!!
是非ご購読ください!
ご登録は メールマガジン のページからどうぞ。
今年度も年中児のお子様をもつご家庭に向けて、
「2025さわやかお受験のススメ<現年中児 今から始める小学校受験>
を7月から配信しています。
着実にゴールに向かって進みましょう!!
是非ご購読ください!
ご登録は メールマガジン のページからどうぞ。
来室時のマスク着用に関しまして
教室でのコロナウィルス感染症予防対策
皆様にはいつもめぇでるの教育にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
この度、コロナウィルス感染症の法律上の位置づけ変更に先立ち、政府のマスク着用の考え方が変更になりました。
しかしながら、教室としましては受験に向けて少しでもリスクを回避したいという思い、また少しでも安心してご来室いただけるよう、引き続きスタッフはマスクを着用いたします。
また、毎日の検温の徹底、医療用空気清浄機の設置、換気など、今まで同様の基本的な対策を講じてまいります。
なお、ご来室の皆様にも同様の主旨から、以下の通りのご対応をお願いいたします。
・年中児クラス以上のお子様にはマスクの着用をお願いします。
・来室前の検温をお願いします。発熱や咳、倦怠感など、体調不良の場合はご来室をお控えください。
・ご本人がコロナの陽性の場合、厚生労働省の指針に従い、症状がある場合には10日間、症状のない場合には7日間はご来室をお控えください。
・濃厚接触者と判断された場合、5日間はご来室をお控えください。
・生活圏内で感染者・濃厚接触者が判明した場合には、速やかに教室にご連絡ください。
マスク着用に関して、個別に配慮が必要なことがございましたらご遠慮なくご相談ください。
できる限り皆様にお休みなく受講いただけるよう、皆様にもご協力いただきたく、よろしくお願いいたします。
皆様にはいつもめぇでるの教育にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
この度、コロナウィルス感染症の法律上の位置づけ変更に先立ち、政府のマスク着用の考え方が変更になりました。
しかしながら、教室としましては受験に向けて少しでもリスクを回避したいという思い、また少しでも安心してご来室いただけるよう、引き続きスタッフはマスクを着用いたします。
また、毎日の検温の徹底、医療用空気清浄機の設置、換気など、今まで同様の基本的な対策を講じてまいります。
なお、ご来室の皆様にも同様の主旨から、以下の通りのご対応をお願いいたします。
・年中児クラス以上のお子様にはマスクの着用をお願いします。
・来室前の検温をお願いします。発熱や咳、倦怠感など、体調不良の場合はご来室をお控えください。
・ご本人がコロナの陽性の場合、厚生労働省の指針に従い、症状がある場合には10日間、症状のない場合には7日間はご来室をお控えください。
・濃厚接触者と判断された場合、5日間はご来室をお控えください。
・生活圏内で感染者・濃厚接触者が判明した場合には、速やかに教室にご連絡ください。
マスク着用に関して、個別に配慮が必要なことがございましたらご遠慮なくご相談ください。
できる限り皆様にお休みなく受講いただけるよう、皆様にもご協力いただきたく、よろしくお願いいたします。
[2023年3月15日]
年長児の方向け【2024年度小学校受験のためのメルマガ】「さわやかお受験のススメ<小学校受験編>」「さわやかお受験のススメ<保護者編>」ご案内
★2024年度小学校受験のためのメルマガ★
「さわやかお受験のススメ<小学校受験編>★
「さわやかお受験のススメ<保護者編>★
「さわやかお受験のススメ<小学校受験編>★
「さわやかお受験のススメ<保護者編>★
2024年度受験(2023年秋実施)小学校受験のための必勝講座です。
令和4年度版発売開始 小学校受験の大切な面接と願書のポイント「おとうさん・おかあさんの受験対策」
小学校受験の大切な面接と願書のポイント「おとうさん・おかあさんの受験対策」令和4年度版発売開始しました!
【シリーズ1~26まで、下記学校があります。】
1.慶應義塾幼稚舎 2.白百合学園小学校 3.雙葉小学校 5.東洋英和女学院小学部 6.聖心女子学院初等科 7.立教女学院小学校 8.光塩女子学院初等科 9.青山学院初等部 10.立教小学校 11.暁星小学校 12.学習院初等科 13.成蹊小学校 14.早稲田大学系属 早稲田実業学校初等部 15.日本女子大学附属 豊明小学校 16.東京女学館小学校 17.日出学園小学校 18.国府台女子学院小学部 22.昭和学院小学校 23.千葉日本大学第一小学校 24.聖徳大学附属小学校 25.江戸川学園取手小学校 26暁星.国際流山小学校
お申込み・詳細は
出版物・問題集のご案内 をご覧ください。
お申込み・詳細は
出版物・問題集のご案内 をご覧ください。
年長・年中・3歳児・2歳児・1歳児クラス 無料体験があります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
めぇでるの授業の無料体験ができます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
1歳児(2021年4月2日~2022年4月1日生まれの方)
授業は下記時間で実施しています。
1歳児 木曜日 子のみクラス 10:00~11:00
1歳児 金曜日 親子クラス 10:00~10:50
2歳児 水曜日 10:00~12:00
毎回の授業内容は担当講師より解説があります。
お申込み、問い合わせ https://www.medel.jp/inqfm/general/
または 047-377-3955
めぇでるの授業の無料体験ができます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
年長児(2017年4月2日~2018年4月1日生まれの方)
年中児(2018年4月2日~2019年4月1日生まれの方)
3歳児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれの方)
2歳児(2020年4月2日~2021年4月1日生まれの方)
1歳児 木曜日 子のみクラス 10:00~11:00
1歳児 金曜日 親子クラス 10:00~10:50
2歳児 水曜日 10:00~12:00
3歳児(平日クラス) 金曜日 15:00~17:00
3歳児(日曜クラス) 毎月1~2回の日曜日 10:00~11:30 ※3歳児日曜クラスのみ有料体験となります
年中児 木曜日 15:15~16:45 または 土曜日 10:00~11:30
年長児 水曜日 15:30~18:00 または 土曜日 9:30~12:00 または 土曜日 14:00~16:30 ※土曜日の午前クラスは満席です。
3歳児(日曜クラス) 毎月1~2回の日曜日 10:00~11:30 ※3歳児日曜クラスのみ有料体験となります
年中児 木曜日 15:15~16:45 または 土曜日 10:00~11:30
年長児 水曜日 15:30~18:00 または 土曜日 9:30~12:00 または 土曜日 14:00~16:30 ※土曜日の午前クラスは満席です。
毎回の授業内容は担当講師より解説があります。
または 047-377-3955